お知らせ
アマゾンでの在庫切れ・不当な高額表示がされている件につきまして - 2022.03.30
お手数をおかけいたしますが、書店などでお取り寄せいただければと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。
新作能『望恨歌』──日本の能楽と韓国の農楽との共演 - 2021.12.01
★天籟能の会★
日時:2021年12月25日 14時開演 終演予定17時頃
会場:国立能楽堂(上記書籍の販売も行われる予定です)
詳細は以下のサイトで!!
http://watowa.net/boukonka/
ワンクリックで読み始められる電子書籍を始めました。 - 2014.05.14
電子書籍化されている各書籍の紹介ページにて「立ち読みボタン」もしくは「表紙画像」をクリックすると、立ち読みが始まります。
立ち読み後、そのまま購入して続きを最後までお読みいただくことができます。
■立ち読み対象書籍のイメージ
電子書籍システムとして「YONDEMILL(ヨンデミル)」(運営会社:株式会社フライングライン)を使用しています。詳しい使い方は以下のページをご確認ください。
■YONDEMILLの使い方
http://yondemill.jp/user/howto/
また、ご購入に際しては、以下の注意点がございます。
・紙の本と価格・内容が異なる場合があります。
・YONDEMILLに会員登録が必要です。
システムや購入に関するお問い合せは、YONDEMILL運営会社までお願いいたします。
小社の品切れ本について - 2012.01.18
小社の品切れ、在庫僅少の書籍をお知らせいたします。以下のリスト以外の書籍は全て在庫ありです。
アマゾンで入手不可となっている書籍が多くなっており、版元品切れと誤解される読者からの問い合わせが相次いでおりますので、2012年1月現在の状況をとりあえずお知らせいたします。
●品切れ
東方のイスラム(978-4-938718-11-4、品切れ)
アンティオキアのイグナチオ(978-4-938718-14-5、品切れ)
台湾原住民研究 6号(978-4-938718-70-1、品切れ)
ベトナムの社会と文化 3号(978-4-938718-77-0、品切れ)
モンゴル英雄叙事詩の構造研究(978-4-89489-015-2、品切れ)
葬儀の植民地社会史(978-4-89489-126-5、品切れ、電子ブック準備中)
●軽装版あり
<血縁>の再構築(978-4-89489-034-3、軽装版978-4-89489-028-2は在庫あり)
台湾原住民研究概覧(978-4-89489-066-4、軽装版978-4-89489-066-4は在庫あり)
ものづくりの人類学(978-4-89489-012-1、数冊、美本なし)
カストム・メレシン(978-4-89489-005-3、数冊、美本なし)
●在庫僅少
客家 華南漢族のエスニシティーとその境界(978-4-938718-30-5、数冊、電子ブック準備中)
東アジアからの人類学(978-4-89489-042-8、数冊)
●台湾からの輸入書(現地では品切れです)
リボク日記(978-4-938718-84-8、3冊)
パイワン伝説集(978-4-938718-85-5、品切れ)
伊能嘉矩蕃語調査ノート(978-4-938718-86-2、1冊)
原語によるクヴァラン族神話・伝説集(978-4-938718-87-9、1冊)
伊能嘉矩所蔵 台湾原住民写真集(978-4-938718-88-6、品切れ)
ホームページ、リニューアルいたしました - 2011.06.27
2011年6月27日、小社のホームページが今ご覧のような形にリニューアルオープンとなりました。1999年10月18日に旧バージョンのホームページを公開してから、すでに12年近くが経ち、もはや手作りでは追いつかない状況となってきたため、遅まきながら全面改装をした次第です。
出版業界に特化したHONDANAのサイトシステムサービスのお世話になり、今後は、公式的な書籍情報と販売情報はこのリニューアルサイトで公開し、その他の情報は「社長の小部屋」(Back Yard)から手作りで発信、ということになります。
書店さまへ - 2011.06.20
小社の書籍は地方・小出版流通センター、JRC、八木書店を通じてトーハン・日販などへ出荷可能です。委託品・採用品を除いては原則として注文制です。
返品のお問い合わせは、経由した地方・小出版流通センター、JRC、八木書店あてにお願いいたします。小社直接の承認だけでは返品不可となる場合がありますので、あらかじめご了承をお願いいたします。