
ホーム > 書籍検索
				書籍検索
| 書名 | ベトナム黒タイの祖先祭祀 | 
|---|---|
| 副書名 | 家霊簿と系譜認識をめぐる民族誌 | 
| 概要 | 社会を成形するのに文字文化がどのように関わってきたかを、民族誌データと現地文書を用いて分析。黒タイの系譜文書を縦横に読み解く | 
| ジャンル | 人類学 | 
| シリーズ | 人類学専刊 | 
| 著者 | 樫永 真佐夫 著 | 
| ISBN | 9784894891388 | 
| 出版年月日 | 2009/03/24 | 
| 本体価格 | 本体6,000円+税 | 
| 書名 | ヒンドゥー女神の帰依者ヒジュラ | 
|---|---|
| 副書名 | 宗教・ジェンダー境界域の人類学 | 
| ジャンル | 人類学 | 
| シリーズ | 人類学専刊 | 
| 著者 | 國弘 暁子 著 | 
| ISBN | 9784894891333 | 
| 出版年月日 | 2009/02/28 | 
| 本体価格 | 本体4,000円+税 | 
| 書名 | 〈他者/自己〉表象の民族誌 | 
|---|---|
| 副書名 | ネパール先住民チェパンのミクロ存在論 | 
| ジャンル | 人類学 | 
| シリーズ | 人類学専刊 | 
| 著者 | 橘 健一 著 | 
| ISBN | 9784894891340 | 
| 出版年月日 | 2009/02/28 | 
| 本体価格 | 本体5,000円+税 | 
| 書名 | 文化の政治と生活の詩学 | 
|---|---|
| 副書名 | 中国雲南省徳宏タイ族の日常的実践 | 
| 概要 | 国家と民族の対峙を、抵抗や服従の観点ではなく、歴史や文化からの引き剥がしに対する人々のしなやかな「実践」の立ち位置を描く。 | 
| ジャンル | 人類学 | 
| シリーズ | 人類学専刊 | 
| 著者 | 長谷 千代子 著 | 
| ISBN | 9784894891234 | 
| 出版年月日 | 2007/12/15 | 
| 本体価格 | 本体6,000円+税 | 
| 書名 | タイ山地一神教徒の民族誌 | 
|---|---|
| 副書名 | キリスト教徒ラフの国家・民族・文化 | 
| 概要 | 亡国、改宗、移住といった歴史的経験を通し、ラフの人々の得た救済観や民族・文化・国家観。民族とは何か、に鋭く迫る。 | 
| ジャンル | 人類学 | 
| シリーズ | 人類学専刊 | 
| 著者 | 片岡 樹 著 | 
| ISBN | 9784894891111 | 
| 出版年月日 | 2007/02/20 | 
| 本体価格 | 本体6,000円+税 | 
| 書名 | 中国江南農村の神・鬼・祖先 | 
|---|---|
| 副書名 | 浙江省尼寺の人類学的研究 | 
| 概要 | 華中の尼寺という新たなフィールドに密着。尼僧や信徒の日常生活から、人びとの他界観を摘出。従来のモデルとは異なる観念を提示。 | 
| ジャンル | 人類学 | 
| シリーズ | 人類学専刊 | 
| 著者 | 銭 丹霞 著 | 
| ISBN | 9784894891128 | 
| 出版年月日 | 2007/02/20 | 
| 本体価格 | 本体5,000円+税 | 














