ホーム > 書籍検索
101~110件 (全258件) 前の10件 |  9  |  10  | 11 |  12  |  13  | 次の10件
「海に住まうこと」の民族誌
書名 「海に住まうこと」の民族誌
副書名 ソロモン諸島マライタ島北部における社会的動態と自然環境
概要 サンゴを積み上げた人工の島に暮らす人々。南洋の長閑な風景と見まがうが、そこには絶えざる変化と切り結ぶ日々新たな生活があった。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 里見 龍樹
ISBN 9784894892361
出版年月日 2017/02/20
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

水上に住まう
書名 水上に住まう
副書名 中国福建・連家船漁民の民族誌
概要 水上/陸上に住まうという行為を、住む場所や被差別の視点でなく、日常の実践の総体と捉える。船に住まう人々を描く民族誌。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 藤川 美代子
ISBN 9784894892378
出版年月日 2017/02/20
本体価格 本体6,000円+税
 

このページのトップへ

装いの民族誌
書名 装いの民族誌
副書名 中国雲南省モンの「民族衣装」をめぐる実践
概要 既製服化・化繊化する民族衣装の置かれた現実を見つめ、装うという人間の行為の普遍性とその現在に迫る。民族性への新たな視座。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 宮脇 千絵
ISBN 9784894892385
出版年月日 2017/02/20
本体価格 本体6,000円+税
 

このページのトップへ

江南の水上居民
書名 江南の水上居民
副書名 太湖漁民の信仰生活とその変容
概要 「漁業社会主義改造」により陸上定住者となった漁民の国民国家への統合プロセスを追いながら、生活や文化の変化と持続の両面を分析。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 胡 艶紅
ISBN 9784894892392
出版年月日 2017/02/20
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

韓国農村社会の歴史民族誌
書名 韓国農村社会の歴史民族誌
副書名 産業化過程でのフィールドワーク再考
概要 農村社会のどのような社会経済的基盤が流動性と持続性の均衡を可能にしたのか。30年の農村調査から現代韓国社会の特質に迫る。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 本田 洋
ISBN 9784894892330
出版年月日 2016/10/30
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

ラオス焼畑民の暮らしと土地政策
書名 ラオス焼畑民の暮らしと土地政策 40
副書名 「森」と「農地」は分けられるのか
概要 焼畑が環境破壊の原因とされ抑制される現在、焼畑民クムの暮らしは大きく変わった。共生可能な森林管理を目指すNGOの動きを追う。
ジャンル 人類学
シリーズ ブックレット《アジアを学ぼう》
著者 東 智美
ISBN 9784894897885
出版年月日 2016/10/15
本体価格 本体800円+税
 

このページのトップへ

民族共存の制度化へ、少数言語の挑戦
書名 民族共存の制度化へ、少数言語の挑戦 39
副書名 タイとビルマにおける平地民モンの言語教育運動と仏教僧
概要 東南アジア大陸部先住の文明人として存在感を持つモン。同化の圧力が高まる現在、ビルマやタイの事例を通し、その歴史や文化に迫る。
ジャンル 人類学
シリーズ ブックレット《アジアを学ぼう》
著者 和田 理寛
ISBN 9784894897878
出版年月日 2016/10/15
本体価格 本体800円+税
 

このページのトップへ

韓国農楽と羅錦秋
書名 韓国農楽と羅錦秋 43
副書名 女流名人の人生と近現代農楽史
概要 解放後ブームとなった女性農楽団。その希有なリーダー奏者、羅錦秋の生涯を追い、村祭りの芸能がプロ興行へと発展していく姿を描く。
ジャンル 人類学
シリーズ ブックレット《アジアを学ぼう》
著者 神野 知恵
ISBN 9784894897915
出版年月日 2016/10/15
本体価格 本体800円+税
 

このページのトップへ

近代日本の人類学史
書名 近代日本の人類学史
副書名 帝国と植民地の記憶
概要 130年余にわたる日本人類学の足跡を、文献とオーラル・ヒストリー、現地調査の積み上げによって丹念に追った労作。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 中生 勝美
ISBN 9784894892279
出版年月日 2016/03/31
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

「華人」という描線
書名 「華人」という描線
副書名 行為実践の場からの人類学的アプローチ
概要 「華人」と言われ、その行為とされる状況の無数の差異を凝視。本質主義をめぐる議論の呪縛を解き放ち、新たな華人学を追求する試み。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学集刊
著者 津田 浩司
櫻田 涼子
伏木 香織 
ISBN 9784894892248
出版年月日 2016/03/31
本体価格 本体5,000円+税
 

このページのトップへ

101~110件 (全258件) 前の10件 |  9  |  10  | 11 |  12  |  13  | 次の10件