
ホーム > 書籍検索
書籍検索
| 書名 | 02 サリー! サリー! サリー! |
|---|---|
| 副書名 | インド・ファッションをフィールドワーク |
| 概要 | 伝統的衣装・サリーを、「読む」「歩く」「見る」「聞く」というフィールドワークの基本行動から読み解き、インド社会の現在を探る。 |
| ジャンル |
人類学 |
| シリーズ |
京都文教大学 文化人類学ブックレット |
| 著者 |
杉本 星子 著 |
| ISBN | 9784894897625 |
| 出版年月日 | 2009/09/30 |
| 本体価格 | 本体700円+税 |
| 書名 | 03 移民inオーストラリア |
|---|---|
| 副書名 | 移動をフィールドワーク |
| 概要 | 移民の国オーストラリアでも少数派のコプト人。エジプトのコプト派・キリスト教徒の暮らす様を通して、人の移動のあり方を考える。 |
| ジャンル |
人類学 |
| シリーズ |
京都文教大学 文化人類学ブックレット |
| 著者 |
村上 優子 著 |
| ISBN | 9784894897632 |
| 出版年月日 | 2009/09/30 |
| 本体価格 | 本体600円+税 |
| 書名 | 社会変動と宗教の〈再選択〉 |
|---|---|
| 副書名 | ポスト・コロニアル期の人類学研究 |
| 概要 | ポスト・コロニアルと呼ばれる21世紀。イデオロギーに替えて宗教を「再選択」する多様な事例を通し、新たな民衆の生き方に迫る。〔 |
| ジャンル |
人類学 |
| シリーズ |
人類学集刊 |
| 著者 |
宮沢 千尋 編 |
| ISBN | 9784894891296 |
| 出版年月日 | 2009/03/30 |
| 本体価格 | 本体4,200円+税 |
| 書名 | ベトナム黒タイの祖先祭祀 |
|---|---|
| 副書名 | 家霊簿と系譜認識をめぐる民族誌 |
| 概要 | 社会を成形するのに文字文化がどのように関わってきたかを、民族誌データと現地文書を用いて分析。黒タイの系譜文書を縦横に読み解く |
| ジャンル |
人類学 |
| シリーズ |
人類学専刊 |
| 著者 |
樫永 真佐夫 著 |
| ISBN | 9784894891388 |
| 出版年月日 | 2009/03/24 |
| 本体価格 | 本体6,000円+税 |
| 書名 | ベトナム文化人類学文献解題 |
|---|---|
| 概要 | 文化人類学およびその関連分野の研究動向を概観し、おもな業績をえらび、その主要なものに解題を付す。人名・事項索引付き。 |
| ジャンル |
人類学 書誌・資料・写真 |
| 著者 |
末成 道男 編 |
| ISBN | 9784894891401 |
| 出版年月日 | 2009/03/20 |
| 本体価格 | 本体6,000円+税 |
| 書名 | ヒンドゥー女神の帰依者ヒジュラ |
|---|---|
| 副書名 | 宗教・ジェンダー境界域の人類学 |
| ジャンル |
人類学 |
| シリーズ |
人類学専刊 |
| 著者 |
國弘 暁子 著 |
| ISBN | 9784894891333 |
| 出版年月日 | 2009/02/28 |
| 本体価格 | 本体4,000円+税 |
| 書名 | 〈他者/自己〉表象の民族誌 |
|---|---|
| 副書名 | ネパール先住民チェパンのミクロ存在論 |
| ジャンル |
人類学 |
| シリーズ |
人類学専刊 |
| 著者 |
橘 健一 著 |
| ISBN | 9784894891340 |
| 出版年月日 | 2009/02/28 |
| 本体価格 | 本体5,000円+税 |











