ホーム > 書籍検索
書籍検索
書名 | 比較日本文化研究 7 |
---|---|
概要 | 国際的・学際的視野からの日本文化研究・人間文化研究のための研究・交流の場となることを目指して創刊。年刊。 |
ジャンル |
定期刊行物 |
シリーズ |
雑誌 > 比較日本文化研究 |
著者 |
比較日本文化研究会 編 |
ISBN | 9784894899070 |
出版年月日 | 2003/05/20 |
本体価格 | 本体1,500円+税 |
書名 | 民族の移動と文化の動態 |
---|---|
副書名 | 中国周縁地域の歴史と現在 |
概要 | 歴史・民族両面から、移住の要因、非漢族の移動、民族間接触、国家政策など、民族の移動とそれに伴う様々な文化の「変容」を考究。 |
ジャンル |
人類学 |
シリーズ |
人類学集刊 |
著者 |
塚田 誠之 編 |
ISBN | 9784894890367 |
出版年月日 | 2003/03/24 |
本体価格 | 本体12,000円+税 |
書名 | ベトナムの社会と文化 4 |
---|---|
概要 | 人類学をはじめ未開拓だった社会研究の拠点として創刊。論文、資料、翻訳、さらに学際的交流の場として多彩なエッセイを収録する。 |
ジャンル |
定期刊行物 |
シリーズ |
雑誌 > ベトナムの社会と文化 |
著者 |
ベトナム社会文化研究会 編 |
ISBN | 9784938718787 |
出版年月日 | 2003/03/20 |
本体価格 | 本体3,500円+税 |
書名 | 文化のディスプレイ |
---|---|
副書名 | 東北アジア諸社会における博物館、観光、そして民族文化の再編 |
概要 | 民族文化とそれらの「ディスプレイ」の間の相互作用は、文化の再編・再定義とも絡み「民族」「文化」研究の焦点ともなっている。 |
ジャンル |
報告書・報告論集 |
シリーズ |
アジア研究報告シリーズ |
著者 |
瀬川 昌久 編 |
ISBN | 9784894898035 |
出版年月日 | 2003/03/14 |
本体価格 | 本体2,500円+税 |
書名 | ヒンドゥー女神と村落社会 |
---|---|
副書名 | インド・ベンガル地方の宗教民俗誌 |
概要 | カーストや階層、集落や世帯の多様さを、女神祭祀を中核とし相互に密接に連関した複合的ネットワークとして描き出す。 |
ジャンル |
人類学 |
シリーズ |
人類学専刊 |
著者 |
外川 昌彦 著 |
ISBN | 9784894890138 |
出版年月日 | 2003/02/28 |
本体価格 | 本体10,000円+税 |
書名 | カンボジアの農民 |
---|---|
副書名 | 自然・社会・文化 |
概要 | 動乱によって失われた農村文化や社会生活、地誌・自然まで詳細に記述、カンボジアの基層文化を知る貴重な百科全書的原典である。 |
ジャンル |
社会・経済・環境・政治 |
著者 |
ジャン・デルヴェール 著 石澤 良昭 監 及川 浩吉 訳 |
ISBN | 9784894890015 |
出版年月日 | 2002/11/24 |
本体価格 | 本体15,000円+税 |
書名 | 韓国朝鮮の文化と社会 1 |
---|---|
副書名 | 特集 交叉するフィールド |
概要 | 「特集・交叉するフィールド──歴史・文化・社会、そして創造」、シンポジウム総合討論、論文、資料、書評、エッセイを収録。 |
ジャンル |
定期刊行物 |
シリーズ |
雑誌 > 韓国朝鮮の文化と社会 |
著者 |
韓国・朝鮮文化研究会 編 |
ISBN | 9784894899513 |
出版年月日 | 2002/10/26 |
本体価格 | 本体3,500円+税 |
書名 | 台湾原住民研究概覧 |
---|---|
副書名 | 日本からの視点 |
概要 | 日本の研究を中心に原住民研究の歴史と現状を解説し、主要文献解題および資料を付した、エスニック・グループ単位の研究案内。 |
ジャンル |
人類学 歴史・考古・言語 書誌・資料・写真 |
シリーズ |
台湾原住民研究資料叢書 |
著者 |
日本順益台湾原住民研究会 編 |
ISBN | 9784894890671 |
出版年月日 | 2002/07/18 |
本体価格 | 本体8,000円+税 |