
ホーム > 書籍検索
				書籍検索
| 書名 | ベトナムの少数民族定住政策史 | 
|---|---|
| 概要 | ベトナム中部高原に適用された、水源開発や開墾・入植などの政策の問題点を分析し、循環型で持続可能な開発を提言。 | 
| ジャンル | 社会・経済・環境・政治 | 
| 著者 | 新江 利彦 著 | 
| ISBN | 9784894891159 | 
| 出版年月日 | 2007/02/28 | 
| 本体価格 | 本体8,400円+税 | 
| 書名 | アジア市場(マーケット)の文化と社会 | 
|---|---|
| 副書名 | 流通・交換をめぐる学際的まなざし | 
| 概要 | グローバル市場経済の原理主義を疑い、東南アジア・西アフリカ等の事例から固有の社会的脈絡で機能する様々な「市場」の原理を考究。 | 
| ジャンル | 社会・経済・環境・政治 | 
| 著者 | 宮沢 千尋 編 | 
| ISBN | 9784894890404 | 
| 出版年月日 | 2005/11/25 | 
| 本体価格 | 本体4,000円+税 | 
| 書名 | 汀江流域の地域文化と客家 | 
|---|---|
| 副書名 | 漢族の多様性と一体性に関する一考察 | 
| 概要 | 客家の祖地の一つとされる汀江流域。その言語、地理、産業の特徴を踏まえて地域文化の生成過程をたどり、客家文化との異同を検証。 | 
| ジャンル | 歴史・考古・言語 社会・経済・環境・政治 | 
| 著者 | 蔡 【リン】 著 | 
| ISBN | 9784894890213 | 
| 出版年月日 | 2005/10/30 | 
| 本体価格 | 本体5,000円+税 | 
| 書名 | シンガポール国家の研究 | 
|---|---|
| 副書名 | 「秩序と成長」の制度化・機能・アクター | 
| 概要 | 「人造、移民」国にして独自の運営で異彩を放つシンガポール。統治・成長のメカニズムを分析、国家と国民の関係を緻密に跡づける。 | 
| ジャンル | 社会・経済・環境・政治 | 
| 著者 | 岩崎 育夫 著 | 
| ISBN | 9784894890206 | 
| 出版年月日 | 2005/09/30 | 
| 本体価格 | 本体5,000円+税 | 
| 書名 | 日本における華僑華人研究 | 
|---|---|
| 副書名 | 游仲勲先生古希記念論文集 | 
| 概要 | 華人の企業経営・華人のネットワーク、日本の華僑・華人など、多岐にわたる主題で、今日の華僑・華人研究水準を示す。 | 
| ジャンル | 社会・経済・環境・政治 | 
| 著者 | 游仲勲先生古希記念論文集編集委員会 編 | 
| ISBN | 9784894890374 | 
| 出版年月日 | 2003/05/31 | 
| 本体価格 | 本体8,000円+税 | 
| 書名 | 生寡婦(グラスウィドウ) | 
|---|---|
| 副書名 | 広東からカナダへ、家族の絆を求めて | 
| 概要 | 中国系カナダ人女性人類学者が、移民法や儒教的束縛に蹂躙され、広東からカナダへ来た女の一生を描く。〔カナダ首相出版賞〕 | 
| ジャンル | 社会・経済・環境・政治 | 
| シリーズ | アジア・グローバル文化双書 | 
| 著者 | ユエンフォン・ウーン 著 吉原 和男 監 池田 年穂 訳 | 
| ISBN | 9784894891036 | 
| 出版年月日 | 2003/05/24 | 
| 本体価格 | 本体3,500円+税 | 
| 書名 | カンボジアの農民 | 
|---|---|
| 副書名 | 自然・社会・文化 | 
| 概要 | 動乱によって失われた農村文化や社会生活、地誌・自然まで詳細に記述、カンボジアの基層文化を知る貴重な百科全書的原典である。 | 
| ジャンル | 社会・経済・環境・政治 | 
| 著者 | ジャン・デルヴェール 著 石澤 良昭 監 及川 浩吉 訳 | 
| ISBN | 9784894890015 | 
| 出版年月日 | 2002/11/24 | 
| 本体価格 | 本体15,000円+税 | 
| 書名 | 自治体の文化政策 | 
|---|---|
| 副書名 | 21世紀の地域文化戦略 | 
| 概要 | 文化のまちづくり、文化財行政、パートナーシップ型文化行政への転換等、実例と提言を盛り込んだ意欲的な政策論。行 | 
| ジャンル | 文化遺産・観光・建築 社会・経済・環境・政治 | 
| 著者 | 梶 亨 著 | 
| ISBN | 9784894899001 | 
| 出版年月日 | 2000/05/15 | 
| 本体価格 | 本体1,905円+税 | 
| 書名 | 台湾原住民研究への招待 | 
|---|---|
| 概要 | 人類学、言語、歴史、考古等の最新の研究を基に、多様な文化および歴史と現状を紹介する初の入門書。【改訂新版準備中!】 | 
| ジャンル | 人類学 歴史・考古・言語 社会・経済・環境・政治 | 
| シリーズ | アジア・グローバル文化双書 | 
| 著者 | 日本順益台湾原住民研究会 編 | 
| ISBN | 9784938718190 | 
| 出版年月日 | 1998/05/30 | 
| 本体価格 | 本体2,500円+税 | 
| 書名 | 転機に立つタイ | 
|---|---|
| 副書名 | 都市・農村・NGOから | 
| 概要 | スラム・森林破壊・少数民族問題・伝統文化の喪失……、現代社会の歪みに笑顔と工夫で対応するNGOからの最新のレポート。 | 
| ジャンル | 社会・経済・環境・政治 | 
| シリーズ | アジア・グローバル文化双書 | 
| 著者 | 新津 晃一 ・ 秦 辰也 編 | 
| ISBN | 9784938718176 | 
| 出版年月日 | 1997/02/28 | 
| 本体価格 | 本体2,500円+税 | 














