ホーム > 書籍検索
411~420件 (全563件) 前の10件 |  40  |  41  | 42 |  43  |  44  | 次の10件
日本人の中国民具収集
書名 日本人の中国民具収集
副書名 歴史的背景と今日的意義
概要 戦前、様々な形で収集された玩具や民具。今日の物質文化や歴史研究の方法から、収集活動を分析・再評価、研究史の空白を埋める作業。
ジャンル 人類学
歴史・考古・言語
報告書・報告論集
シリーズ アジア研究報告シリーズ
著者 芹澤 知広
志賀 市子
ISBN 9784894898059
出版年月日 2008/03/24
本体価格 本体2,000円+税
 

このページのトップへ

北東アジアの新しい秩序を探る
書名 北東アジアの新しい秩序を探る
副書名 「アーカイブズ・歴史・文学・メディアからみたグローバル化のなかの世界秩序―北東アジア社会を中心に」論文集
概要 国際シンポジウム「北東アジアの新しい秩序を探る」の報告書。日・英・蒙の多言語論集。
ジャンル 歴史・考古・言語
報告書・報告論集
著者 今西 淳子
Ulziibaatar Demberel
Husel Borjigin
ISBN 9784894896017
出版年月日 2008/03/20
本体価格 本体8,000円+税
 

このページのトップへ

台湾原住民研究 12
書名 台湾原住民研究 12
概要 「小特集:原住民言語の変貌と現状」や論文・研究ノートなどに加え、「バタン諸島とバブヤン諸島」の翻訳と解説など
ジャンル 定期刊行物
シリーズ 雑誌 >  台湾原住民研究
著者 日本順益台湾原住民研究会
ISBN 9784894898523
出版年月日 2008/03/20
本体価格 本体3,000円+税
 

このページのトップへ

台湾外省人の現在
書名 台湾外省人の現在
副書名 変容する国家とそのアイデンティティ
概要 旧支配層であり、「独立」に反対する「統一派」と見なされている外省人の実像を様々な手法でえぐり出したフランス人政治学者の好著。
ジャンル 社会・経済・環境・政治
シリーズ アジア・グローバル文化双書
著者 ステファン・コルキュフ
上水流 久彦
西村 一之
ISBN 9784894891074
出版年月日 2008/03/18
本体価格 本体2,500円+税
 

このページのトップへ

葬儀の植民地社会史
立ち読み
書名 葬儀の植民地社会史
副書名 帝国日本と台湾の〈近代〉
概要 社会の価値体系が集約的に示される儀礼。台湾民衆における葬儀の日本化をたどり、支配・被支配双方の「近代」を見つめ直す。
ジャンル 歴史・考古・言語
著者 胎中 千鶴
ISBN 9784894891265
出版年月日 2008/02/20
本体価格 本体4,000円+税
 

このページのトップへ

近代日本の植民地博覧会
書名 近代日本の植民地博覧会
概要 膨張する帝国日本のアジアへの眼差し。国威発揚と統治の成果が謳い上げられた植民地での博覧会。日本の異民族・異文化像を探る。
ジャンル 歴史・考古・言語
シリーズ アジア・グローバル文化双書
著者 山路 勝彦
ISBN 9784894891258
出版年月日 2008/01/25
本体価格 本体3,000円+税
 

このページのトップへ

文化の政治と生活の詩学
書名 文化の政治と生活の詩学
副書名 中国雲南省徳宏タイ族の日常的実践
概要 国家と民族の対峙を、抵抗や服従の観点ではなく、歴史や文化からの引き剥がしに対する人々のしなやかな「実践」の立ち位置を描く。
ジャンル 人類学
シリーズ 人類学専刊
著者 長谷 千代子
ISBN 9784894891234
出版年月日 2007/12/15
本体価格 本体6,000円+税
 

このページのトップへ

比較日本文化研究 11
書名 比較日本文化研究 11
概要 国際的・学際的視野からの日本文化研究・人間文化研究のための雑誌。特集:「冥福という〈来世〉──高齢化社会と変わる老人観」。
ジャンル 定期刊行物
シリーズ 雑誌 >  比較日本文化研究
著者 比較日本文化研究会
ISBN 9784894899117
出版年月日 2007/12/08
本体価格 本体1,500円+税
 

このページのトップへ

蒙古源流
書名 蒙古源流
副書名 内モンゴル自治区オルドス市档案館所蔵の二種類の写本
概要 モンゴル人が日常的に語る年代記『エルデニン・トプチ(蒙古源流)』。オルドス市档案館所蔵の二つの版本の写真版、解説を付す。
ジャンル 書誌・資料・写真
シリーズ モンゴル学研究基礎資料
著者 楊 海英
ISBN 9784894898721
出版年月日 2007/11/20
本体価格 本体3,200円+税
 

このページのトップへ

04 清朝の蒙古旗人
立ち読み
書名 04 清朝の蒙古旗人
副書名 その実像と帝国統治における役割
概要 清朝のモンゴル旗人はモンゴル・チベット等北方「藩部」統治の実務を担った。彼らの言語能力・仏教信仰のあり様からその実像に迫る。
ジャンル 歴史・考古・言語
シリーズ ブックレット《アジアを学ぼう》
著者 村上 信明
ISBN 9784894897304
出版年月日 2007/11/10
本体価格 本体700円+税
 

このページのトップへ

411~420件 (全563件) 前の10件 |  40  |  41  | 42 |  43  |  44  | 次の10件